2024/09/30
2024/04/01
2016/08/29
御祭神
柴籬(しばがき)神社の主祭神である第18代反正天皇は、
別名「瑞歯別命(ミズハワケノミコト)」とも呼ばれ、歯の神様として知られています。
古墳時代に24代仁賢天皇の勅命により創建された当社は、
足利直義や井原西鶴などの歴史上の人物も参詣した、由緒深く尊い宮であります。
御神徳
- 1.安産、病気平癒の神様であらせられること。
- 2.家内安全、厄除の神様であらせられること。
- 3.歯の神様であらせられること。
- 4.延命の神様であらせられること。
- 5.学問の神様であらせられること。
- 6.商売繁昌の神様であらせられること。
- 7.交通安全の神様であらせられること。
年中行事
開運松原六社参り 1月1日から1月15日(松の内の間)まで
平成16年より、松原市及び旧中河内郡の東住吉区に氏子地域を持つ六社(阿保神社・阿麻美許曽神社・我堂八幡宮・柴籬神社・布忍神社・屯倉神社)が、毎年松の内の期間中に執り行っている行事です。最初の神社で「絵馬」をお受けいただき、各神社にてご参拝印を押してお巡りください。六社全てお巡りいただきましたら、参拝記念品をお授かりください。
歯神社祭 8月8日
日本でも珍しい歯に由縁のある神様の祭典で、当日午後8時8分になると境内に設置した400灯の庭灯のローソクの灯りで境内が照らされ、一時の幽玄の世界にお誘いいたします。また歯の祭典ということで、松原市歯科医師会のご後援を賜り参詣を得るなど、夏の涼を求める参拝者で境内は賑わっております。
1月 | 1日歳旦祭 |
---|---|
中旬大とんど祭 | |
2月 | 3日節分祭 |
下旬二ノ午(にのうま)祭 |
7月 | 19,20日夏祭 |
---|---|
10月 | 9,10日秋祭 |
11月 | 15日七・五・三祭 |
12月 | 31日除夜祭・大祓式 |